シゲブログ ~避役的放浪記~

大学でロシア語を学んでいました。関西、箱根を経て、今は北ドイツで働いています。B2レベルのドイツ語に達するのが目標です

#211 語学学校2日目

 クラスにナイジェリア人が2人いる。ドイツ語ではナイジェリアは「ニゲーリア」と発音するのだけれど、その度に1人は嫌な顔をする。「ニホン」と「ヤーパン」の乖離のほどを考えたら「ナイジェリア」と「ニゲーリア」の違いはさほどではないと思う。綴りさえ変わらないのだ。私は彼らほどに英語ができないくて、時々何を言っているのかがわからない時がある。昨日は鉛筆を貸して欲しいと言われたのだけれど、最初に「スペアのペンシルは持ってる?」みたいなことを言われて「???」ってなった。シンプルに「貸して」と言えばいいのに。私は鉛筆は1本しか持っていないけれど、いつでも貸してあげるのに。なんと返すか戸惑っていたら「ダメだこいつわかってないわ」みたいな顔をされる。癪だ。お前の発音もコミュニケーションもそんなに良くないぞ。とかは思うけど笑顔で貸してあげる。もう1人のナイジェリア人は発音が難しいのか授業中ほとんど話さない。授業の前後には話すのに。良くわからない。

みんな気にしてないけれど、実は毎日いろんな場所でいろんな人生が交差している
 彼らと私を含めて教室には5人の生徒。他にインド人とパレスチナ人がいる。私とパレスチナの女の子以外は、フンボルト基金のプログラムで来ているらしい。彼ら3人はきっと優秀なポストドクターで、これからドイツで英語で研究するのだから、別にドイツ語を学ばなくてもへっちゃらなのだ。なんせ仕事も住む場所も用意されているのだから。
そんな彼らと同じスピードで進む授業はとても遅い。焦って焦って疲れしまう。電車でもバスを待つ間もドイツ語のメモを読んでいるけれど、一向に上達している気はしない。それはそうだ、まだ勉強し始めてから7日も立ってないのだ。早く次のステップに行きたいけれど、着実に進んでいかないことには始まらない。地道なことをコツコツ。私の苦手なこと。

ロシアでいうダーチャみたいなのがドイツにもある
 頭がいい人ほど、ある程度の地位がある人ほど、他のことに柔軟でなくなるのかもしれない。ナイジェリアの2人を見ていて思う。仕方なしに勉強している感じがして、私とパレスチナ人ほどの熱意があるように見えない。インド人はクールで話しやすいように思っていて、それは文化の近さとかもあるのだろうと思う。
 海外にいて、時々祖母のことを考える。祖母はよく海外旅行に行っていた。ニュージーランドの山や北欧の景色について、スペインやバルカン半島について話していた祖母。
 彼女は自分のことに関して言えば進歩的で、自由な人だったけれど、家族のことに関して、特に自分より下の世代に対してとても保守的だった。彼女の機嫌は両極端を振り子のように行き来して、私はいつも顔色を窺わないといけなかった。いや、そんな単純に言える話でもないか。私にとっての祖母はとっても複雑で、ある部分はとても大好きでとても感謝している。でもある部分はとても憎くて今でもやるせない思いを感じる。私の人生をめちゃくちゃにしたと書くのは、言い過ぎだけど、でも私の子供時代が彼女のコントロールからもう少し離れた場所にあれば、今こんなに苦しくないだろうなと思う。日本から逃げ出したつもりでここまで来たけれど、未だに祖母に縛られている。理不尽に叱られて、やるせない思いと誰にも理解されないという孤独を抱えた10歳当時の気分は今も続いている。早く解放されたい。

これはローラースケート用のリンク。あんな風に自由に踊れたらなあ
「もっと自由に振る舞っていいのよ」
フランクフルトのティモの所ではみんながそうやって言ってくれた。でも周囲の顔を伺いながら生きる癖はなかなか治らない。祖母はここまでも追いかけてくる。30代も同じなのだろうか。

ハンブルクに来た日に見つけたお気に入りの場所
 英語に話を戻す。自分の英語は訛ってないと思う。でもそれは自分基準でそう思うだけで、客観的に見ているわけじゃない。ナイジェリア人だけでなくここに来て「何言ってるかわからん」と言う顔をよくされる。もう少しシンプルな構文を選べば伝わるのだろうけれど、私はどうしても話が長い。文脈を大事にしたいから重要性の低い前後まで話してしまう。
 ティモの家でも「結局何が言いたいの?」みたいなことを言われたけれど、それは多分自分の性格と育った文化によるのだと思う。日本語の構造によるものもあるかもしれないけれど、でもそれよりも多分に自分の性格によるものだと思う。いちいち複雑に考えないといけない性分。

 私はここで、自分がもっとできると言うことを自分に対して示したい。英語もドイツ語も不十分だけど自分にむかつくことだらけだけど、自分にはできる。
自分には、少なくとも良い書き手になれるだけの感受性と真面目さと探究心がある。あとは継続することでしか得られないものを獲得していくだけ。謙虚な態度で続けていくだけだ。シンプル。
 
 
 
【今日の音楽】
 
シェアしてください。よろしくお願いします。
コメントもぜひお願いします。
それから、最後まで読んでくださってありがとうございます。またね!
ランキング参加しています