シゲブログ ~避役的放浪記~

大学でロシア語を学んでいました。関西、箱根を経て、今は北ドイツで働いています。B2レベルのドイツ語に達するのが目標です

#169 ミスドで大学生活を振り返ろう(1)西宮・川西・尼崎編

 ミスドが好きだ。大学時代、家で作業をするということが苦手だった私は、よくミスドに出かけて宿題をしていた。外に行くのが嫌で家で引きこもっていた頃も、大学に行くのが無理でもミスドには行けた。待ち合わせに使ったミスド、コーヒーを飲みながら友達と話したこと、一人でドーナツを食べながら考えたこと。大学時代に行ったミスドのこと、そういうのを文章にすれば、自ずと自分の学生時代が浮き上がる、そんな気がしてこの文章を書いている。

 

 
 
JR西宮ショップ(ショップNo.0861)

 厳密に言えば、この店に関する物語は高校生の時代から始まる。大学生になってもこのお店にはよく来たけれど、大事な事件は全て大学時代以前に起きた。
 
 受験生になって、カフェで勉強することを覚えた私は、友人Mに連れられてよくこのショップで勉強をしていた。ブラックコーヒーを飲めるようになったのはここ。Mとは一緒に勉強した、色々と話したおかげで仲良しになった。受験生の時のノートがまだ残っている。当時私が気になっていたらしいのは、ポーランドの歴史、ドイツの歴史、ユダヤ人の歴史。受験生の私は英語と世界史を一緒に勉強しようとしていた。世界史について書かれた英語の記事を印刷してそこに書かれた英語を逐一調べてノートに貼る。そういう勉強をしていた。
 
 勉強する気になれない日々だった。毎日現実逃避ばかり。本を読んだり映画を観たりしていた。本屋で一日中立ち読みしていた日もあったし、定期券でタダになる範囲で、電車に乗れるだけ乗ったこともあった。知らない街の知らない風景をみて「勉強しないとなあ」と思うのだけど、いざ机に座ると何もしたくなくなるのだった。

閉店時間までいることがざらだった
 毎晩不安で眠れなくて、NHKのドキュメンタリーをよく観ていた。ある時、第二次世界大戦中のワルシャワ蜂起のドキュメンタリーが放送されていた。ポーランドが気になり始めた私は、次にエイドリアン・ブロディが主演の『戦場のピアニスト』を観て、東ヨーロッパに行きたいと思うようになった。中央アジアを旅行しているバックパッカーのブログもよく読んでいた。私はダラダラと18歳の1年間を終えて、浪人ののち外国語学部のロシア語専攻に進むのだけど、JR西宮のミスドに入り浸っていた頃に、中央アジアと東ヨーロッパに興味を持たなかったら、ロシア語を勉強しようとは思わなかったはずだ。
 
 他にも高校の後輩がそこでバイトしていたり、お金儲けのセミナーの勧誘を目撃したり、Mと家族の話をしたり色々書きたいことはあるのだけれど、とりあえずこの辺で。Mとは大学になってからも時々ここで会った。多分これからも。

 ちなみにこのミスドで書いたブログの記事は結構多い。同窓会の記事もそうで、高校の同窓会の後はその感動を忘れないように寝不足のままミスドに行き、文章を書いた。shige-taro.hatenablog.com

 
 
 

アクタ西宮ショップ(ショップNo.1956)

西宮北口
 東京のみんなは知らないだろうけれど、阪急西宮北口駅は結構大きな駅だ。神戸と大阪の中間にあって、神戸と大阪、宝塚方面にも行ける。今津方面に向かえば阪神電車にもつながる。「ニシノミヤキタグチ」という名前のせいでなんだか弱そうに聞こえるかもしれないけれど割とみんなが使う駅。あほみたいな数の中学受験の塾があって、笑っちゃうくらいの数の小学生がうろうろしている。予備校もコンビニより多い。少年時代を謳歌しないまま競争社会に絡め取られる子供たちの現在進行形を観測したい人はぜひ行って欲しい。西宮北口駅の改札階にあるカリヨン広場のベンチに座っていれば元気で賢い小学生たちを目撃できるはずだ。

Mが見つけたガーデンズで落ち着いて勉強できる穴場
 中学生になる頃に、駅の南側に、阪急西宮ガーデンズが出来た。ティーンになってすぐ、梅田や三宮よりも安全で、まだお金の掛からないガーデンズは居心地が良かった。連れ立って遊ぶ同級生もいたし、私も朝から晩までありえない時間をかけてブックファーストのソファで本を読んでいた。ブックファーストの近くからエスカレーターに乗ればTOHOシネマがある。初めて友達と映画を観に行ったのも、大好きな『桐島、部活やめるってよ』もここの映画館。初めてR15指定もここだった。それから屋上も素敵で、べンチや噴水、コンサートのできるスペースがあって天気のいい週末にはいい感じになる。AKBが流行っていた時にはここでSKEのイベントがやっていたし、高校生になるくらいにはきゃりーぱみゅぱみゅも来ていた。友達の誰かが行っていた気がする。

駅の南側にはコンサートホールがある
 大人になってから思うけれど、関西でも、そして日本でもそれなりに大きなショッピングモールが自転車で行ける距離にあったのは、結構すごいことだと思う。高校時代までにその規模を経験したおかげで、得たものと失ったものがたくさんある。友達と遊んだり時間を潰す場所としては便利だったけれど、そんじゃそこらのモールにはワクワクしなくなってしまった。イオンとしまむらとスタバと本屋が一緒になったような場所しかない地方都市に住んでいて、週末に家族とそこにドライブするような青春だったら、今の自分はできていなかっただろう。自転車を漕いで漕いで、クソ広い駐車場で花火とかしたかった。

 ガーデンズについて書きすぎた。西北のミスドがあるのはアクタ西宮の2階。ガーデンズとは反対側にあるビルだ。図書館があったり、1階にある古本屋が好きだったりで、なんだかんだでよく行く。長く通った歯医者も近い。歯医者さんと話した後は、本屋で立ち読みして、いいのがあったら買って、図書館にも行くというのが私のよくある週末だった。ミスドができたのは2019年春。10年前にできてたら入り浸っていただろうなと思うけれど、結局数回しか行ってない。高校時代のチームメイトと久しぶりに会った時と、卒業論文執筆時の数回しか行ってない。


 

 
 
川西能勢口ショップ(ショップNo.0616)

せっかく書かれた市名も草に隠れている
 ここも数回しか行っていない。だから写真もない。1回はワカと待ち合わせして映画を観に行った時。そしてもう1回はおばあちゃんのお葬式の日。おばあちゃんが死んだ次の日は大学のオリエンテーションの日だった。春休みが終わってみんなと顔を合わす。楽しいはずの日なのに、なんだか変な感じだった。「どうしてスーツを着てるの?」って訊かれるのも、答えるのも、いやだった。大学から能勢口のミスドに移動し、家族の車が来るのを待った。おばあちゃんが好きだったオールドファッションを食べて、日記を書いて、色々忘れないでいようと思っていた。

池田市側から猪名川を挟んで川西市を臨む
 能勢口は祖父母の家に行く時によく使った駅だ。阪急の川西能勢口駅も、JR川西池田駅もよく使った。小さい頃、能勢口駅前のビルでやっていたイベントで竹筒の水鉄砲を作ったこともあるし、祖父母の家に泊まる時は能勢口で降りてロータリーでおばあちゃんの車を探すのだった。今は無くなってしまったけど駅から階段を降りるとTSUTAYAがあって、おばあちゃんを待つ時はそこで時間を潰した。大学の友達と映画鑑賞会をするためにここでDVDを借りて蛍池まで自転車を漕いだこともある。『言の葉の庭』『はじまりのうた』『怒り』その他色々。

能勢電猪名川を越える箇所
 関東と比べて関西には「〜〜口」という名前の駅が多いらしい。確かに阪急だけでも「塚口」「西宮北口」「宝塚南口」「川西能勢口」「洛西口」、能勢電鉄にも「妙見口」もある。
 
 施設や山、地域への「入り口」「玄関口」という意味から「〜〜口駅」と名付けられるパターンがあるらしい。妙見口妙見山の登山口があるし、洛西口も京都市中心部から見れば洛西ニュータウンの入り口にあたる。川西能勢口も能勢方面に向かって伸びる鉄道と道路がある。西宮北口も西宮市内から見れば北部に向かう「入り口」だし、宝塚南口駅も同じ。東京だと「新西宮駅」や「新宝塚駅」になる場合が多いのだという。NIKKEI STYLEの記事に書いていた。
 

 

武庫之荘駅前ショップ(ショップNo.0967)

 ここでもワカと待ち合わせしたことがある。進級試験に受かったことがわかった日。大学は春休みで、だから一緒に尼崎を歩いた。二人とも尼崎に住んでいたことがあって、昔の話をしながら歩いた。彼の小学校の校区にあったあり得ないほどボロボロのマンションの話、私の小学校にいた4年生にしてタバコを吸っていた男の子の話、髪の毛を染めている子の割合などなど。武庫之荘から塚口、そして潮江まで歩いた。話は尽きなかった。

阪神尼崎駅
 小学校の途中でワカは川西市に、私は西宮市に引っ越すのだけれど、尼崎の各地にそれぞれの思い出が残っていて、なんだが切なくなった。従兄弟が生まれた病院、塚口駅で取得した初めてのパスポート、小さい頃お世話になった耳鼻科。尼崎駅を通り過ぎた私と、その人生に交差した人たち。

 

 荒れている地元から抜け出すために、2人とも中学受験の塾に通うようになり、同じ中学校で出会った。高校は別だったけれど私の高校の文化祭の度に会ったし、映画に行ったりもした。12歳の時に出会って今はもう25歳。人生の半分以上の付き合いだ。

shige-taro.hatenablog.com

 

 ちなみに塚口という地名は鉄道ができる前からあった。塚口周辺には塚口古墳群と呼ばれる古墳があって、古墳のある方面ということで「塚口」という地名ができたのだという。尼崎の地名は歴史と関係があるものが多くて面白いので、気になる人は調べて見てほしい。

時が止まったような阪急塚口駅
 
【今日の音楽】
西宮出身の友達のバンドです。
友達とかそういうのを抜きにしてめちゃくちゃかっこいいので、ぜひ音楽を聴いて見てください。今年から東京で活動しています。
この記事を読んだ人にオススメ
シェアしてください。よろしくお願いします。