シゲブログ ~避役的放浪記~

大学でロシア語を学んでいました。関西、箱根を経て、今は北ドイツで働いています。B2レベルのドイツ語に達するのが目標です

映画

#188 秋が来る

秋になった。でもどのタイミングで秋になったのかはやっぱりわからない。 北大阪にある学校(中学校と高校は同じところに通った)にいた10代の頃、秋を感じる暇などなかった。気づいたら桜の葉が紅色に染まっていて、そして茶色になり散った。住んでいる街に…

#150 音楽について言葉にできないのが悔しい

多くの天才が、初めは誰にも理解されないのと同じように、プロコフィエフの音楽とショスタコービチの音楽も、最初は奇妙で難解だと思われていたらしい。2人とも20世紀の前半に活躍したロシアの作曲家だ。私は素人なので、別に当時だけでなく、今聴いても奇妙…

#138 『LA LA LAND』いつかたどり着く場所

昔描いた絵 もう3回目だからぼんやりと観ていた。何となく水族館に似ているなと思った。照明の薄暗い通路と屈折して散らばる光の線。大水槽には悠々とジンベエザメが泳ぎ、水紋がそのまま影となって足元で揺れ、光に照らされた中を大小たくさんのクラゲが浮…

#127【映画紹介】『コーヒーをめぐる冒険』(2012)

16歳の時に映画『桐島、部活やめるってよ』を観た。人間は同じ空間に存在していても、別々の視点で物事を見て、各々の感じ方で世界を切り取っている。同じ出来事を前にしても人間は別々の反応をする。正しいとか正しくないとか、そういうのじゃなくて、なぜ…

#124【映画紹介】『長い見送り』(1971)キラ・ムラートワ監督

映画監督セルゲイ・ロズニツァは全ロシア映画大学(以下VGIK)の映像編集の授業で『Короткие встречи(『Brief Encounter』)』と『Долгие проводы(英題『Long Farewell』日本語題『長い見送り』)』を解説する教授の言葉を覚えている。 「こんなやり方はあ…

#118 理想と現実。ある大学生の場合 後編

大学生になったらアルバイトをたくさんするのだと思っていた。 最初に始めたのはイベントスタッフ。初めて入ったのがインテックス大阪でのKANA-BOONのライブだった。『フルドライブ』や『ないものねだり』のような有名な数曲ぐらいしか知らなかった私は、観…

#117 理想と現実。ある大学生の場合 前編

何かをする前に、実現不可能な期待を抱いてしまう人間が一定数います。私の教えるロシア語のクラスにも毎年そのような学生が何人もいます。「ロシア語ができたらあんなことがしたい、こんなことがしたい」と考えるのは勝手ですが、語学は一足飛びに身につく…

#115 何でもない日々(2)

従兄弟の家から帰って、リビングでテレビを見た。女芸人No1決定戦The W。令和になっても「女芸人」という表現が残っているのはどうなのかしらと思うけれど、お笑いの世界では「男」がマジョリティで、それ故に光が当たらない「女」芸人がいるからこそ存在す…

#97 映画『アメリ』 現実に向き合えない私たちへ

子どもの頃、友達が欲しくて架空の友達を想像していましたか? 自分の葬式を想像して、自分の人生を虚しく思ったりしますか? 誰かと仲良くなりたいのにうまくいかなくて、自分は他人と一緒にいられないのだと諦めていませんか? うまくいかないことを自分の…

#86 映画『フィッシュマンの涙』を観た

深夜、文章を書いていた。やっと進級できたこと、昔の友達にまた会ったこと、昔住んでいた町を歩いたこと。3月には別れと時の流れを実感してしまう。つらつらと今しか書けないであろうことをノートに書いていた。 傍らにあるラップトップで音楽を流していた…

#81 文章の中に彼らがいてくれるおかげで。——『上海ベイビー』の天天と『ライ麦』のホールデン

『上海ベイビー』を読んだ。衛慧(weihui)という人が女性が1999年に発表した小説である。現代は『上海宝貝』らしい。「宝貝」と中国語の辞書で引いたらどういう意味なのだろう。まさか「ベイビー」と出るわけではないと思うけど。気になる。 主人公はココと…

#54 一日目/『みかんの丘』

4月8日(月) 目が覚めて思ったのは「筋肉痛がひどい」ということだった。ふくらはぎは大したことがないけれど、太ももの前、——大腿四頭筋というのだろうか?——そこがとても痛い。昨日はフットサルをした。新大阪まで行って先輩と会い、知らない人に交じって…

#49 おれの春巻き!!

大須にじいろ映画祭に参加していた。今日は朝10時から夜8時過ぎまでたくさん映画を観ていた。会場は名古屋の大須演芸場。名古屋市営地下鉄鶴舞線(水色のライン)の大須観音駅から歩いて10分ぐらい。いや10分もかからんか、5分くらい。 大きいスクリーンと大…

#48 あの頃

11月の最初の日、Kちゃんと映画館に行った。TOHOシネマズ梅田。映画をわざわざ梅田で観るなんて久しぶりだ。春休みに友人の若林君と観に行って以来である。その時は「シェイプオブウォーター」と「グレーテストショーマン」を観た。「シェイプオブウォーター…

#39 新年。映画と小説と音楽と

2019年の新年を赤の広場で迎えた、と自慢したくて街に繰り出したのだけど赤の広場には入場規制で入れなかった。警察が柵を作った前で動けなくなって、そのまま一時間待って、別にカウントダウンをみんなでするわけでもなかった。ただスマホが新年が来たこと…

#38 29+1

中国南方航空モスクワ発武漢行きCZ356便。長いフライトで10時間ぐらい座席に座っていた。お尻が蒸れてもう少しで餃子になるかと思った。ディスプレイがあったから映画を観た。悩んだ末 『29+1』(邦題:『29歳問題』)という映画を選んだ。舞台は2005年3月…